News
今週は〈チャンネル登録500名〉を記念し、24年10月12日に開催しました大田黒記念公園でのコンサート「音によるlove letter」第1部を全編ノンカットで公開することに致します。
既にレコーディング撮影部分や切り出しなどを配信してまいりましたが、やはり通しでコンサート映像を楽しんで頂けますと幸いです。
【全編公開!】大田黒公園ピアノコンサート「音によるlove letter」第1部:音楽評論家の大田黒元雄氏(1893-1979年)が生前愛用していた1900年製スタインウェイ
00:01- 大田黒記念公園について
00:43- Concert Programについて「ドのシャープとレのフラットが織りなす秋のメロディ」
00:57- Concert本編開始(昼の部:1部オープニングトーク)
《Concert本編》
★Beethoven Piano Sonata No.14 Op.27-2
06:10- “Moonlight” 第1楽章 Adagio sostenuto
10:45- “Moonlight” 第2楽章 Allegretto
12:39- “Moonlight” 第3楽章 Presto agitato
★Mozart Piano Sonata No.11 in A Major K 331
19:40- I. Andante grazioso
28:20- II. Menuetto-trio
32:41- III. Alla turca – Allegretto #トルコ行進曲
★Frédéric Chopin
35:54- Prelude in C sharp Minor, Op.45
★Cécile Chaminade
41:28- La Lisonjera, Op. 50 「媚びる女」
★Tchaikovsky
46:20- October, Autumn Song (from The Seasons, Op. 37a)
《encore》
51:18- After Talk
★Chopin
52:01- Prelude no.15 ‘Raindrop’, op.28 #雨だれ
ーーー
大田黒公園にて
音によるlove letter
大田黒公園の背の高い木々の間を歩いていると
都会の喧騒をしばし忘れて
不思議な空間に身を置くことになる
小鳥の囀りから始まった
森の中のコンサート
少しばかり耳を小鳥さんの方へチューニングすると
この現世を離れて
指だけが勝手に動いていくような
耳で確かに【月光】のメロディーを追ってはいるのだけど
もう一方の自分は小鳥が飛んでゆく光をみているような
異次元の間を行ったりきたりするわたしは
実はこのコンサートのテーマである
ドのシャープとレのフラットの行ったり来たりとしているときの心の動きと
連動していることにふと気づく
この私の想いを音だけではなく
映像で表現してくださった素晴らしいカメラワークも合わせて
あなただけのサウンドトラックとして
日常の中のもう一つの世界を
ゆったりとお楽しみいただけたら嬉しいです